- ARCHIVES
-
- 202009 (2)
- 201911 (1)
- 201908 (3)
- 201907 (2)
- 201902 (1)
- 201811 (3)
- 201810 (1)
- 201809 (1)
- 201807 (1)
- 201804 (1)
- 201803 (1)
- 201801 (1)
- 201711 (1)
- 201710 (3)
- 201709 (3)
- 201708 (5)
- 201707 (4)
- 201706 (1)
- 201705 (2)
- 201704 (1)
- 201703 (3)
- 201702 (3)
- 201701 (1)
- 201612 (4)
- 201611 (4)
- 201610 (6)
- 201609 (2)
- 201608 (4)
- 201607 (2)
- 201606 (5)
- 201605 (6)
- 201604 (4)
- 201603 (4)
- 201602 (6)
- 201601 (4)
- 201512 (3)
- 201511 (6)
- 201510 (3)
- 201509 (6)
- 201508 (2)
- 201507 (3)
- 201506 (1)
- 201505 (3)
- 201504 (4)
- 201503 (3)
- 201502 (4)
- 201501 (1)
- 201412 (6)
- 201411 (3)
- 201410 (6)
- 201409 (7)
- 201408 (5)
- 201407 (4)
- 201406 (4)
- 201405 (4)
- 201404 (5)
- 201403 (3)
- 201402 (1)
- 201312 (5)
- 201311 (3)
- 201310 (7)
- 201309 (1)
- 201308 (9)
- 201307 (3)
- 201306 (9)
- 201305 (1)
- 201304 (7)
- 201303 (5)
- 201302 (5)
- 201301 (1)
- 201212 (7)
- 201211 (2)
- 201210 (7)
- 201209 (5)
- 201208 (10)
- 201207 (5)
- 201206 (9)
- 201205 (4)
- 201204 (8)
- 201203 (6)
- 201202 (2)
- 201201 (3)
- 201112 (7)
- 201111 (14)
- 201110 (8)
- 201109 (5)
- 201108 (6)
- 201107 (4)
- 201106 (5)
- 201105 (8)
- 201104 (7)
- 201103 (6)
- 201102 (5)
- 201101 (4)
- 201012 (10)
- 201011 (7)
- 201010 (8)
- 201009 (8)
- 201008 (7)
- 201007 (11)
- 201006 (7)
- 201005 (6)
- 201004 (6)
- 201003 (4)
- 201002 (6)
- 201001 (10)
- 200912 (9)
- 200911 (8)
- 200910 (26)
- 200907 (1)
- 200905 (1)
- 200904 (1)
- 200903 (1)
- 200901 (1)
- 200810 (3)
- ADMIN
- TAGS
- お花の教室 (272) , お知らせです。 (98) , お客様 (46) , ステンシル (7) , ワークショップ (7) , ペイント (6) , amsterdam (4) , 教室 (4) , 製作中 (3) , チョコベイビー (3) , 旅日記 (2) , antwerpen (2) , TURBO (2) , 休日 (2) , イベント (2) , 戻りました。 (2) , フライヤー制作 (2) , 帰りました。 (2) , 買い付け (2) , ステンシル(60'sgirl) (1) , BAKE (1) , 驚きました。 (1) , 雪景色 (1) , 久しぶり! (1) , グラフィック (1) , ステンシル(エンジェル) (1) , SHOP (1) , ステンシル(バナナ&チョコパフェ&エッフェル塔) (1) , ステンシル(フラワー) (1) , ステンシル(Big-T) (1) , お休み (1) , 英語イベント (1) , お店 (1) , お友達 (1) , お客さま (1) , 展示会 (1) , お花の教室&お休み (1) , お花の教室&買い付け (1) , お花 (1) , 美容室 (1) , 花売り (1) , ファッションショー (1) , 子供服 (1) , プレイベント (1) , ステンシル(リズ) (1) , 2010年 (1) , キーホルダー (1) , 02 (1) , 初めまして。 (1) , 手染め (1) , チェリーピアス (1) , プラスチックシリーズ (1) , 01 (1) , 10月12日 (1) , 今月のトークパーティー (1) , モリヤーン! (1) , オランダへ (1) , ごぶさたしております。 (1) , 10月18日(日) (1) , リメイク&ペイント (1) , amsterdam&antwerpen (1) , 06月07日 (1) , のみの市 (1) , 6月13日(日) (1) , 2010年06月13日(日) (1) , vondel (1) , Moriaan (1) , 新作 (1) , 2月7日(日) (1) , お花作り (1) , ボートハウス (1) , 今回の皆さん(午前の部) (1) , 今回の皆さん(午後の部) (1) , モコモココサージュ? (1) , park (1) ,
- OHERS
- LINKS
-

All rights reserved by TURBO
-
2016年も宜しくお願いします。
-
2016年1月16日(土)
新年明けましておめでとうございます。
もう2週間が過ぎてしまいましたが。
今年に入って那須は寒い毎日ですが、雪が降りません。
多少は降るのですが、道路に雪が無い1月はめずらしいですね。
世界的な暖冬のせいなのでしょうか。
1月2月は一番寒い季節なので、雪の準備はいつでも大丈夫なのですが。
遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします。
今年は私もお花以外で、新しい事にチャレンジします。
一歩一歩ですが、形になりそれを発表できればと思っています。
頑張ります。
本年も皆様に、多くの幸せが訪れるよう願っております。
素敵な2016年にしましょう!
turbo 伊藤貴之- (2016-01-16 17:39:21)
-
本年もありがとうございました。
-
12月31日(木)
今年も1年、携わった方々に心からお礼申し上げます。
ワークショップでは、沢山の方と一緒にお花作りをさせて頂きまして
とても楽しい時間を過ごす事ができました。
お一人お一人の作る花は、皆さんとても味わい深い素晴らしい花でした。
私も学ぶところが沢山あり、毎回驚きや新しいヒントになる事など
皆様から頂けるものが沢山ありました。
お花を作る事を通して、作る喜びや皆さんとのお話が私のエネルギーに
変わっています。
多くの笑顔と、多くの愛をありがとうございます。
新しい年2016年も、皆様と一緒に最高の花を作っていけたらと思っております。
またお店に来て頂いたお客様全てに、心から感謝します。
ありがとうございます。
来年も皆さんと一緒に沢山笑って過ごせるよう、努めていきます。
2015年に感謝です。
そして2016年に、宜しくお願いします。
turbo 伊藤貴之- (2015-12-31 18:49:15)
-
idee WORKSHOP 12月20日(日)
-
12月20日(日)
この日は自由が丘IDEE さんでの、お花のワークショップでした。
都内も寒い一日でしたが、太陽が時折差し込み気持ちいい天気です。
午前は3名の皆様と一緒に、お花作りです。
では始めましょう。
染めからです。
さっくり色が決まる方もいれば、ゆっくり試しながらの色作りの方も
色も作れ、花びらに染め始めてもらいます。
乾かし、コテ当てを。
コテ当て表を忘れてしまい、皆さんには自由にコテをつかってもらいました。
その後は細かい作業を、そして組み合わせて完成です。
野バラとヴィオラの小さな花が完成しました。
野バラは少々作業が多かったのですが、お二人頑張ってくれましたね。
では本日の皆様に。
左から、幹子さん、純さん、麻生さんです。
皆様ありがとうございました。
また違った染めの花を、作ってみて下さいね。
ありがとう!
turbo 伊藤貴之- (2015-12-21 16:06:08)
-
草冠 宿り木workshop
-
12月12日(土)
この日は恵比寿にある草冠さんでの、宿り木を作るワークショップでした。
14時スタートのこの会には、5名の方が参加され3名の方が
以前お花を作った事があり、2名の方が初めてです。
細かい作業が多いので、皆さんはりきっていきましょう!
では染めからです。
枝、実、葉沢山ありますよ。
立ち上がって染めていましたね。(気合いが入っていますよ)
染めた後は、細かなパーツ作りです。
沢山あるパーツを付けて、すっかり暗くなってきました。
3時間の終了予定が、1時間延長で4時間の長い作業になりました。
そして完成です。(よく頑張った!)
終わって本物の宿り木を並べての、撮影です。
お時間が無いので、先に撮影を。
みちよさんです。
そして今回の皆さんです。
思った以上に時間がかかってしまいましたが、
皆さんとても頑張って作ってくれました。
ありがとうございます。
また来年に、新しいお花を考えていますので
宜しくお願いします。
本当に、お疲れさまでした。- (2015-12-15 18:09:03)
-
三越workshop
-
11月22日(日)
この日は日本橋三越さんでの、お花のワークショップでした。
本館7階、はじまりのカフェの中でのお花作りです。
おとなりでは皆さんお茶を飲みながら、ゆっくりおくつろぎの感じでした。
そんな中、初めての三越さんでのワークショップです。
4名の皆様とユリを作ります。
では始めましょう。
戸惑いながらも、皆さんお好きな色を作ってもらい
花びらに染めていきます。なかなかビビットな色味ですね。
ワイヤーなども一緒に染めて、細かい準備です。
一通り素材を作ったら、コテを当て表情を作っていきます。
コテは大胆に当てる位が、丁度良いかもしれません。
皆さんコテ当ても終わり、最終的な組み合せに入りました。
だいぶユリの顔になってきましたね。
いい感じです。
完成間近で、皆さん少し余裕が出てきました。
そして、完成です。
照明が当たっている所での撮影で、色味がオレンジがかってしまいましたが
皆さんとてもいい表情のユリになりました。
時間がかかってしまいましたが、無事完成して嬉しいです。
では今回の皆様に
左からせいこさん、はるみさん、なおこさん、れいこさんです。
とても楽しい時間をありがとうございました。
また違うお花にも、チャレンジして下さいね。
ありがとう!
turbo 伊藤貴之- (2015-11-23 15:05:09)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106